#29 風間俊介が本気で語る、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの魅力
- Update:
- 2025.01.27
風間俊介 俳優
- Update:
- 2025.01.27
風間俊介(かざま・しゅんすけ)、俳優。1983年東京都生まれ。1997年より芸能活動をスタート。99年にドラマ『3年B組金八先生』に出演し、注目を集める。『それでも、生きてゆく』(2011年)、NHK連続テレビ小説『純と愛』(2012年)、『初恋、ざらり』(2023年)など出演作多数。声優としてアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの主人公・武藤遊戯役などに出演。2018年より『ZIP!』(日本テレビ系)で月曜パーソナリティーを務め、現在、「それでも俺は、妻としたい」(テレビ大阪・BSテレ東)、「警視庁麻薬取締役課 MOGURA」(ABEMA)に出演中。3月から、舞台「フロイスーその死、書き残さずー」(こまつ座)に出演予定。
イナズマフラッシュの収録レポートをお届けする本ページ。
引き続きゲストとして、俳優の風間俊介さんをお招きした、#29収録の様子をご紹介します。
3回目の対談となった#29は、生放送の話から始まっていきます。
俳優業の他にバラエティ番組や朝の情報番組に出演する機会の多い風間さん。その中でも、特に生放送は気を使うと言います。林さんもラジオやテレビの生放送出演経験がありますが、かなり疲れた記憶とのこと。考えながら喋り、喋りながら考えなければいけない生放送の現場では、意図していない言葉のチョイスを訂正する隙間もありません。
また、別の問題として、公開していない情報を扱う二人ということ。
林さんはアニメ化やドラマ化、そもそもの新連載の情報などを普段仕事で扱っており、ついポロッと漏らしてしまいそうになるのが怖いそうです。
風間さんからは具体的すぎる例を頂きました。まだ公開されていないある作品で共演した人と、その後、別の作品で共演し、後に撮った作品が先に世の中に出る状況になった際、「さぁ〇〇さんとは初共演ですが」と聞かれるケースにどう対応するべきか?という問題。
焦って「あ、あの、以前あの、仕事をしたことがあって〜」という濁し方になったそうで、生放送だからこそ、その場での発言がオフィシャルになってしまう状況であり、誰かに確認したい!と盛り上がる二人でした。
言っていい話と駄目な話。そんな話題から、2024年に風間さんが始めたものであるSNSについて話は展開していきます。SNSもある意味で生放送。投稿ボタンを押した瞬間に、タイムラグなく全世界へと拡がっていきます。
二人はSNSが無い時代に育った世代であり、かつフォロワーの数も一般人とは文字通り桁違い。風間さんは50くらいのフィルターをかけているらしく、もはやそこにリアルタイム性は失われているそうです。一方で林さんは特にXを普段から活用しているからこそ、様々な制限もされているとのこと。
作品の情報や宣伝など、あからさまな宣伝っぽいものは波及しづらく、生感のあるそこに人を感じるポストは反応が良いと林さん。宣伝であることは認めつつ、そこに自分らしさや文章を足していきたいとSNSへの考え方について教えてくれました。
続いて二人の対談は、ディズニーの話題へ。風間さんと言えば、自他ともに認めるディズニー好きでその愛と敬意は、ディズニーストアでも販売されているガイドブックの特別編集協力を務めるほど。好きというレベルはとうに超えているディズニーマニアなのです。
東京ディズニーランドの年間パスポートはコロナ禍を機に廃止されてしまいましたが、いま風間さんはフロリダのディズニーワールドの年間パスポートを買おうとしているらしく、その理由は一般の方には理解不能。「今日も明日も、私はフロリダのディズニーワールドに入れるんだ。たまたま東京にいるけどね」という心持ちを買っているという衝撃発言も飛び出しました。
正式名称を『Walt Disney World Resort(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)』という、通称ディズニーワールド。その規模は山手線内側の1.6倍、東京ディズニーランドの約55倍と超広大で、そこに4つのテーマパークと30以上のホテルを有する、日本では考えられない世界観は、まさに”WORLD”。
テーマパークはそれぞれ「マジック・キングダム」「エプコット」「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」「ディズニー・アニマルキングダム」と、コンセプトも様々。他にも2つのウォーターパークやショッピングエリアがあり、ゴルフや乗馬なども体験することの出来るディズニーワールド。
風間さんいわく、東京23区の全てを我々が知らないように、ディズニーワールドも一生かけて遊ぶところ、とのこと。詳しい説明はこちらでは書ききれないので、ぜひ本編を聞き直してみてください!
「なるほど、これは行きたくなってきた」と林さん。この広大な規模でテーマパークを構築することが出来て、それを楽しみに全世界からやってくるファンに愛され続けているというところが、やはりディズニーが作り上げてきた世界の魅力を表しているのだなと感じました。
次回は初回収録最終回。風間さんの航空マイル修行の話から、二人のゲームや大切なものの保管場所の話、そして林さんの次の目標は俳優デビューに…?
ぜひ番組とこのホームページでお楽しみください。